1/450 砕氷艦「しらせ」AGB 5003 製作記

2010.2.6-7 

 久しぶりの製作です。 今回から、デッキクレーンの製作に掛かります。

 クレーン本体は、ニチモのパーツを流用します。 形状を修正して、ラッタルと手摺りのエッチングパーツを取り付けます。

 背面側

 本体4台、出来上がり。 次は、アームの製作に掛かります。

2010.2.20-21 

 当初、前部デッキクレーン(1番、2番)のアームは、ニチモのパーツを流用する予定でしたが、前部、後部共に自作する事にしました。

 前部 1番、2番 15トン デッキクレーンのアームを製作。(左側は、下部)

 アームを本体に仮組。 アームの先端部は、もう少し加工します。

2010.2.27-28 

 後部 3番、4番 15トン デッキクレーンのアームを製作。

 後部デッキクレーンを仮組。 28mのアームは長い!

 デッキクレーンを仮組してみると、やはり格納庫の高さが少し低いです…

 前部デッキクレーンを仮組。 こちらのアームは16mです。

2010.3.6-7 

 アームの先端部を製作し、全体をクリームに塗装。

 塗装が終わった前部 1番、2番のデッキクレーン。

 塗装が終わった後部 3番、4番のデッキクレーン。

 オペレーター用の窓は、デカールで表現します。 

2010.3.12-14

 デカールを製作。 アームの表記は、文字が判るように少し大きめにしています。

 デカールを貼り、つや消しクリアーで保護。 こちらは、デカールを貼り終えた1番、2番デッキクレーン。辻産業(現:相浦機械)のマークも作りました。

 出来上がった1番、2番デッキクレーンを設置。(ワイヤーはアーム固定台を製作してから張ります。)

 出来上がった3番、4番デッキクレーンを設置。(ワイヤーはアーム固定台を製作してから張ります。)支柱の足場は、高さを修正して違和感を無くしました。


製作記メニュー

図面の作成
船体の製作

船体の製作
第1甲板後部キャビンの製作
艦尾第1甲板用装備品の製作

艦首ブルワーク、波除板の製作
ウィンドラスの製作

ブリッジの製作
船体を塗装

上部構造物の製作

格納庫の製作
ヘリコプター発着管制室の製作
上部構造物のディテールアップ

上部構造物の塗装
デカールの製作

減揺タンク支柱の製作
ラッタルの製作
コンテナセル・ガイドの製作

デッキクレーンの製作

デッキクレーン・アーム固定台の制作
救命ボート、作業艇の製作

inserted by FC2 system