1/350「宗谷」第三次観測時タイプ製作記

2008.11.7-9

 後部右舷側ダビッド  モンキーラッタルをエッチングパーツで製作。 手持ちの資料写真を見ると、ラッタルの設置が前後で違う事が解りました。  左が前側、右が後側です。

 後部左舷側ダビッド  左が前側、右が後側です。

2008.11.14-16

 後部右舷側ダビッド  塗装が終わり、焙ったリード線で懸架ワイヤーを再現。 右が前側、左が後側です。

 後部左舷側ダビッド  右が前側、左が後側です。

 出来上がった後部ボートダビッドを所定の位置に設置。

 作業艇の製作。 カバーはプラ板と自作エッチングパーツで製作しています。 塗装の事を考えて、カバーは接着していません。

 救命ボートの製作。 カバーのサイドスカートとビジルキールは自作エッチングパーツで製作しています。 こちらもカバーは接着していません。

2008.11.22-24

 塗装が終わった船体に救命ロープのエッチングパーツとカバー留めロープを取付けて、カバーパーツを接着すれば作業艇の出来上がりです。 カバー留めロープを取付ける前にデカールを貼っておくこと。

 カバー留めロープは、着色した50番のカタン糸を使用しています。 船底色は、3次タイプまでグレーで塗装されています。

 救命ボートも作業艇と同じ様に組み立てて出来上がりです。

 左舷側  出来上がった作業艇と救命ボートをダビッドに設置。

 右舷側  出来上がった救命ボートをダビッドに設置。

2008.11.29-30

 デリックブームクレーンを製作。 後部デリックブームクレーンは、マスト支柱に取り付けてしまうと張り線がやり難いので、先に張り線をしておきます。

 前部デリックブームクレーンを取り付け。  船首と船尾の船名デカールを貼っておきます。

製作記メニュー

船体の製作
船首ブルワークの製作
パイプ類の製作

木甲板の塗装
ブリッジ前面隔壁の製作
船首、船尾の甲板製作

船体を3色に塗装
ヘリデッキの製作
ブリッジの製作

見張所の製作
航海用マストの製作
ホーサーリールの製作

通気管の製作
門型マスト用エッチングパーツの製作
門型マストの製作

門型マストの製作
救命ボート用エッチングパーツの製作
前部ボートダビッドの製作

後部ボートダビッドの製作
作業艇、救命ボートの製作
デリックブームクレーンの製作

ラッタル、アンカーチェーン等の製作
手すりの製作
搭載航空機の製作

転落防止ネット、その他の製作
飾り台の製作
張り線の製作

inserted by FC2 system