1/350「宗谷」第三次観測時タイプ製作記

2008.12.6-7 

 アンカーチェーンをウィンドラスに設置。

 ラッタルを組立て、喫水目盛りのデカールを貼ってから、保護のためのつや消しクリアーを塗装しておきます。

2008.12.12-14 

 手すりを取り付ける前に、船体全体にウェザリングを軽く施しておきます。

 手すりを取り付けてから、後部マストのデリックブームを取り付けます。

 手すりの取り付けが終わったブリッジ周り。  手すりが付くと迫力が増します。

 手すりの取り付けが終わりました。  次は、搭載航空機の製作に取り掛かります。

2008.12.20-23

 DHC-2ビーバー「昭和」の製作。 フロート支柱は伸ばしランナーで、主翼のステーは0.3mm厚のプラ版で製作しています。

 シコルスキーS-58は純正エッチングパーツを使用してディテールアップ。

2008.12.27-30

 塗装後デカールを貼り、保護のためにつや消しトップコートを吹き付けます。  軽くウェザリングを施してDHC-2ビーバー「昭和」の完成。

 塗装後スミ入れをしてからデカールを貼り、保護のつや消しトップコートを吹き付けます。 白線デカールの機首側先端(R部分)が1mmほど長いのでカットしておきます。 また、排気管の位置が違うので0.6mm径の真鍮パイプで作り直しています。 キットの出来が良いだけに、非常に惜しまれます。

 シコルスキーS-58の機体が出来上がりました。 この後エッチングパーツのローターを取り付ければ完成ですが、202号機はメインローター格納状態で製作します。

製作記メニュー

船体の製作
船首ブルワークの製作
パイプ類の製作

木甲板の塗装
ブリッジ前面隔壁の製作
船首、船尾の甲板製作

船体を3色に塗装
ヘリデッキの製作
ブリッジの製作

見張所の製作
航海用マストの製作
ホーサーリールの製作

通気管の製作
門型マスト用エッチングパーツの製作
門型マストの製作

門型マストの製作
救命ボート用エッチングパーツの製作
前部ボートダビッドの製作

後部ボートダビッドの製作
作業艇、救命ボートの製作
デリックブームクレーンの製作

ラッタル、アンカーチェーン等の製作
手すりの製作
搭載航空機の製作

転落防止ネット、その他の製作
飾り台の製作
張り線の製作

inserted by FC2 system